目次
エニアグラム・タイプ7:熱中する人の特徴
エニアグラムタイプ7「熱中する人」は、楽観主義的で何ごとにも楽しみを見出し、人生を楽しく送ることを重視します。聡明さや快活さ、ざっくばらんといった特徴があり、好奇心が強く創造性にも富んでいます。
多才でなんでもこなせる万能さを持ち、実行力があり、プレッシャーにも強いです。いろいろなことにチャレンジするのが得意で、未来に向けた計画を立てたり、夢を追いかけたりする傾向があります。また、環境の変化にも素早く対応できる応用力も持っています。
対人関係では、人当たりがよく、頼れる人と見られ、多くの友人を持つタイプです。
その一方で、自身が立てた計画でも途中で満足すると、投げ出してしまうこともあります。逆境の中でも明るく振舞える一方で、一つのことに集中するのが苦手で、落ち着きに欠ける面も見られます。
また、人生は楽しいものと信じ、苦しいことや悲しいことを避ける傾向があるのが難点です。自分が楽しめるかどうかで物事の重要性を判断するため、自分が夢中になり、没頭できるものに対しては非常に強いタイプです。
エニアグラム・タイプ7:熱中する人の強み・弱み
熱中する人はどのような強みや弱みを持っているのか解説します。
熱中する人の強み
熱中する人は、ポジティブで自信があるため、周囲にいい影響を与える力があるという強みを持ちます。自信を持って取り組む姿は他者からは魅力的に見えるでしょう。楽しいことを見つけるのが得意で、計画を立てて実行に移す力も持っています。思考型で頭がよく、分析や調査も得意とします。
熱中する人は、物事を建設的に考えられ、万能さと学習能力を併せ持つため、他人にとって困難な課題でも難なくこなせる人です。仕事に対して熱中する傾向があり、常に前向きに仕事に取り組むめ、クリエイティブな仕事などでは特徴を活かして活躍できるでしょう。
熱中する人の弱み
熱中する人は、今現在や未来の楽しさを優先するため、過去を振り返って反省したり、物事に立ち向かうのが苦手な面があります。厳しい環境に合った時には立ち向かうのではなく逃げようとし、自分を甘やかす傾向があります。
好奇心が強く、さまざまなことに興味を持つあまり、注意散漫になり、何をすべきかわからなくなってしまうことも多々あります。仕事をつい引き受けすぎてしまい、確実にやり遂げることができなくなるのが難点です。
また、嫌なことを避けたり、自分の興味がないことや合わないと感じる人には冷たく接することもあります。
エニアグラム・タイプ7:熱中する人の仕事スタイル
熱中する人の強みや弱みは仕事スタイルにも影響します。高い能力を持ち、実行力もあるタイプですが、ときには自分を甘やかすような面も見られます。
難しい仕事も難なくこなす
熱中する人は自分の能力に自信を持ち業務をこなす力も高いため、他人が避けたがるような業務でも興味のあるものなら難なくこなせます。有能で成果を上げられるので、職場でも信頼されるでしょう。
ただし、指示されると束縛感を感じ、やる気を失ってしまうことがあります。ルールを守ったり、規則正しいことは苦手で、自分の仕事以外の行動に対して制限されるような職場ではストレスを感じてしまいます。
ストレスが溜まった状態では状況から逃げたり、集中力を欠いてしまうため、気持ちを切り替えてストレスを溜めないようにすることが大切です。
興味があることには積極的になる
熱中する人は楽しいことへの興味が尽きない一面があり、自分の仕事以外でも面白そうなことがあれば積極的に関わろうとします。トラブル案件であっても、持ち前の発想力やプレゼン力を活かし、解決のための的確なアイディアを出せる人です。
ただし、自分の発想力に自身があるため、アイディアを否定されるようなことがあると不満を感じ、相手を避けたり攻撃的になることもあります。また、ルーティンワークのような決められたことを淡々とこなすような仕事は苦手です。
途中で仕事を投げ出す
熱中する人は、ゴールに向け計画を立てて、行動する過程を楽しむのが特徴です。そのため、ゴールに達してその時間が終わることに寂しさを感じると、ゴール達成前に仕事を投げ出してしまうことがあります。
ゴールに到達するよりも過程を重視する思考は、ほかに強い興味をひくことがあるとやりかけであっても新しい興味のあることに集中してしまう態度にも表れます。
うまくいっている状況では冷静な対処ができるタイプなので、ストレスを溜めないようにすると、確実に仕事を成し遂げられるでしょう。
エニアグラム・タイプ7:熱中する人のコミュニケーション傾向
熱中する人は豊富な人間関係を持ちますが、良い点だけでなく注意が必要な点もみられます。ここでは熱中する人のコミュニケーションの傾向を紹介します。
ユーモアを持ち人を楽しませる
熱中する人はエンターテイナーとしての一面を持っているため、ユーモアを持ち、人を楽しませることができます。周囲の人の気持ちを明るくする才能も持っています。共に楽しむ時間を大切にするため、盛り上げ役を買って出ることも多いでしょう。
しかし、中には誰にでもフランクに接したり、次々と楽しみを追いかける姿を良く思わない人もいます。自分に対して否定的な人や嫌いな人に対しては、冷たい態度を取ることもあります。
人の意見を否定せず受け入れる
熱中する人は他人を疑うことが少なく、相手の意見を否定せずしっかりと聞いて受け入れることができます。自分を甘やかす面があるこのタイプは、人に対しても厳しい要求をすることはありません。
しかし、自分に対して反論したり、否定したりする人に対しては攻撃的な面を見せます。都合の悪くなった人とは関わりたくないと考えます。豊富な人間関係を持っているこのタイプですが、ときには過去の自分を振り返って反省できると、人間的な成長が遂げられるでしょう。
上下関係を好まない
熱中する人はプライベートや仕事を問わず、上下関係を作りたがらない傾向があります。グループのメンバー間でも分け隔てなく楽しむことを重視します。誰とでもフランクに接することを基本とするため、仕事でも上下関係をあまり好まず、上司にも遠慮なく意見することが多いです。
厳しく束縛を受けるような関係や環境は避けるタイプなので、職場においても上下関係に厳しい場合はストレスに感じるでしょう。仕事でも自分の自由にできる環境を好むタイプです。
エニアグラム・タイプ7:熱中する人に向いている仕事
熱中する人は、仕事に対しても熱中する傾向があり、前向きに仕事に取り組みます。万能さがあり、あらゆるジャンルでの活躍が期待できるでしょう。
熱中する人はルーティン化されるような仕事に対しては興味を見いだせず、やる気を出すことが難しくなります。発想力やフットワークの軽さを活かせるような仕事に特に適性があります。
クリエイティブ関係
熱中する人は、クリエイティブな職業であれば常に新鮮な気持ちで働け、その性質を活かせます。移り変わりの激しいエンターテイメントの世界にも対応していけるでしょう。
この分野は他の仕事と比較して細かい制約が少なく、自由に働けることも熱中する人向きと言えます。ライター・俳優・写真家・YouTuber・ゲームクリエイターなどがオススメです。
周囲の人の気持ちを明るくすることが得意なので、人前に出たり、イベントに関わる仕事にも向いています。
教育関係の仕事
熱中する人は人のやる気を引き出すのが得意なため、教育関係の仕事が向いています。未来に目を向け道を切り開く気概も持っているため、学者にも適性があるでしょう。たとえば、大学教師/大学講師、教師、塾講師、運動コーチなどがあげられます。
エンターテイメント性やユーモアを持っているため、生徒に人気の教師になる可能性があります。ポジティブで相手を公平に扱える性格は、教育関係者にピッタリです。
医療・公共サービス
熱中する人は人を喜ばせることが好きなので、医療・公共サービスなどの仕事に魅力を感じるでしょう。医療系は手に職が付けば特定の職場に縛られないという点も熱中する人にピッタリです。医者、獣医師、看護師、カウンセラー、整体師、弁護士、消防士などがあげられます。
自信を持って人前で堂々と答弁できるので、弁護士としても活躍が期待できます。とっさの判断力が必要とされる消防士にも向いているでしょう。
技術・科学関係の仕事
熱中する人は論理的に考えたり、新しい技術に物怖じしたりしないため、技術職にも向いています。プログラマー、システムアナリスト、システムエンジニア、研究者などです。新しいことをしたいという欲求が強いため、コンピューターなどの技術者がオススメです。
大雑把なところがあり、地道な作業は好まないため、保守点検などには向いていないかもしれません。
ビジネス
熱中する人は人脈を作ったり、周囲のモチベーションを上げたりするのが得意な社交的な面があるため、ビジネスに向いています。競争心を持ち、リスクを恐れない点や、情報をまとめるのが得意という特徴もビジネス適性があるといえるでしょう。営業、広告/広報、経営者、不動産仲介業、起業家などがあげられます。
ただし、制約が多かったり、ルーティンワークが続くような仕事には魅力を感じません。
自分の持つ発想力や計画を立てて実行する力が発揮できる環境で活躍が期待できます。
エニアグラム・タイプ7:熱中する人は楽天家でなんでもこなせる万能タイプ
エニアグラムタイプ7熱中する人は、楽天家でユーモアがあり、高い能力をもつ万能型です。計画を立てて実行する行動力があり、さまざまなことに興味を持ち、ゴールまでの経過を楽しむタイプです。
その反面仕事を引き受けすぎたり、厳しい環境で自分を甘やかし、途中で投げ出してしまうことがあります。過去を反省したり、嫌なことを避ける傾向があるのが難点です。忠実な人の特徴をふまえて、自分に合った職業や部署を見つけ、就職や転職に役立ててください。