シンカキャリア
SYNCA

ノウハウ

人事部で働く人が持っておきたいおすすめの資格一覧|転職やキャリアアップにも有利!

シンカキャリア編集部

シンカキャリア編集部

更新日:2024/07/23

ほかの職種から人事への転職を考えたり、人事をしながらキャリアアップを目指したりしたいときには、資格が気になるのではないでしょうか。人事に必要な資格や、転職やキャリアアップに有効な資格はあるのか知りたいところです。 この記事では、人事部で働くのにおすすめの資格についてまとめます。人事の仕事でキャリアを形成していきたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

目次

ほかの職種から人事への転職を考えたり、人事をしながらキャリアアップを目指したりしたいときには、資格が気になるのではないでしょうか。人事に必要な資格や、転職やキャリアアップに有効な資格はあるのか知りたいところです。

この記事では、人事部で働くのにおすすめの資格についてまとめます。人事の仕事でキャリアを形成していきたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

※時間がない方へ・・記事を読む時間が無い方でバックオフィス系の転職を検討中の方は、まずは「WARCエージェント」に無料登録してみましょう!

人事で働くためには資格が必要?

人事で働くために必須となる資格はありません。未経験・経験者を問わず、資格がなくても人事の仕事に就くことはできます。

ただし人事関連の免許を持っておくと、就職や転職、あるいは昇給やキャリアアップなどに有利に働くことが多くあります。また未経験の場合は、資格取得の勉強をすることで人事に必要な知識を効率よく学ぶこともできます。人事の資格は必須ではありませんが、人事として働く際に有益だと言えます。

人事の仕事内容

企業にとって「ヒト」「モノ」「カネ」は重要な資源だと言われますが、人事ではそのうち「ヒト」を扱うのが仕事です。企業の財産である社員を活かすという役割を担います。

【人事の仕事】

  • 採用・雇用の管理:経営計画に基づいて採用計画を立案し、それに則った採用活動を行う
  • 組織配置の管理:個々の社員のスキルや属性を把握し、各部署のニーズに合わせて社員を配置・異動する
  • 評価制度の運用:個々の社員の能力・業績・取り組みなどを評価し、異動や昇進、給与・賞与に反映させる
  • 人材育成・能力開発:経営計画などに基づき研修などを企画・実施し、必要なスキルを持つ人材を教育・育成する
  • 制度や環境の整備:安心して働ける環境・働きやすい環境を作るための制度などを立案・改善し運用する

本来人事の仕事と労務の仕事は別の内容ですが、企業によっては両者を兼任していることもあります。上記の中では、制度や環境の整備は労務寄りの業務です。

人事で働きたい人におすすめの資格

人事で働きたい人・働いている人におすすめの資格をご紹介します。まず資格とそれぞれの難易度を一覧にまとめました。ご覧ください。

おすすめの資格

難易度

キャリアコンサルタント

★★★☆☆

個人情報保護士

★★★☆☆

産業カウンセラー

★★☆☆☆

人事総務検定

★★☆☆☆

メンタルヘルス・マネジメント検定

★★★☆☆

社会保険労務士

★★★★★

マイナンバー実務検定

★★☆☆☆

衛生管理者

★★★☆☆

ビジネスキャリア検定

★★★☆☆

労務管理士

★★☆☆☆

キャリアにかかわる人事系の資格と、労働環境にかかわる労務系の資格とがあります。難易度はそれぞれですが、合格率が50%以上となっているような比較的取得しやすい資格を中心に選びました。

資格を取得することで、経験者は自分のスキルや知識を可視化することができます。未経験者は必要な知識を学ぶことができるほか、転職活動で企業に意欲をアピールするのに役立つでしょう。転職やキャリアアップに有利になります。

1つずつ詳細を見ていきましょう。

キャリアコンサルタント

「キャリアコンサルタント」は、キャリア形成を支援するキャリアコンサルティングの専門知識の証明となる国家資格です。相談者の適性・興味を明確にし、職業の選択・スキルアップなどを自己決定するための支援に役立ちます。社内の人事職としては、社員の悩みのヒアリングや解決策の立案・提案に役立ちます。

資格名

キャリアコンサルタント

受講料

学科8,900円/実技(論述+面接)29,900円

難易度

★★★☆☆(合格率50~60%前後)

なし

試験日程

年3回(春・夏・秋、年度により2~4回) 

公式HP

https://www.jcda-careerex.org/

未経験者が取得する国家資格としてとくにおすすめです。社労士がダブルライセンスで取得することもあるように、労務系の経験者が人事関連のスキルをプラスするのにも適しています。

個人情報保護士

「個人情報保護士」は、個人情報保護法と安全管理の体系的な理解に加えて、企業実務における実践力もあることを証明する民間資格です。

2022年4月に改正個人情報保護法が施行され、すべての企業が対応することが必要となりました。今後個人情報の適切な管理がますます求められるようになることが予想されます。応募者や社員の個人情報を管理するときに役立つ知識が得られます。

資格名

個人情報保護士

受講料

一般11,000円/学割7,700円

難易度

★★★☆☆(合格率40%前後)

なし

試験日程

3月・6月・9月・12月(年4回)

公式HP

https://www.joho-gakushu.or.jp/piip/

オンライン受験も可能なので、地方など受験会場への移動が難しい場合にも適しています。

産業カウンセラー

「産業カウンセラー」は、心理学的手法で社員のカウンセリングを行う知識があることを証明する民間資格です。社員のメンタル面での健康管理に役立つ技術を身に付けることができ、メンタルヘルス対策への援助に役立ちます。なおカウンセリングは免許制ではないので、資格なしでもカウンセリングを行うこと自体は可能です。

資格名

産業カウンセラー

受講料

学科試験10,800円/実技試験21,600円

難易度

★★☆☆☆(合格率約60%)

なし

試験日程

1月(年1回)

公式HP

https://www.counselor.or.jp/

受験資格があり、大まかには指定の講座を受講するか、大学院で心理学関連の所定の教育を受けていることが必要です。指定講座を受ける場合はそちらの費用も必要となり、コースにより約20万~30万円弱かかります。取得しやすいのは、受験資格を満たしていて講座受講が不要な人でしょう。

人事総務検定

「人事総務検定」は、人事総務の実務や基礎となる法律知識を体系的・実践的に習得していることを証明する民間資格です。具体的な人事や総務の実務を行う際に役立つ知識を学ぶことができます。なお試験に合格するほか「特別認定講習」の受講と確認テストでも取得可能です。

資格名

人事総務検定

受講料

3級5,090円/2級7,640円/1級11,000円

難易度

★★☆☆☆(合格率非公開)

3級(人事総務・担当者レベル)・2級(主任レベル)・1級(課長レベル)

試験日程

3月・10月(年2回)

公式HP

http://jinjisoumukentei.akibare.ne.jp/

3つの級に分かれており、ステップアップしていくことができます。そのため、未経験の社会人や学生で人事に転職・就職したい人にもチャレンジしやすい資格です。なお上位の級を狙う場合も3級から合格していく必要があります。経験者が短期的に転職やキャリアアップに活用するのには向いていないかもしれません。

メンタルヘルス・マネジメント検定

「メンタルヘルス・マネジメント検定」は、職場でのメンタルヘルスケアに関する知識や対処方法を習得していることの証明となる民間資格です。メンタルヘルスのケア業務のほか、パワーハラスメントの防止や解決、過重労働防止などのための業務にも役立ちます。

資格名

メンタルヘルス・マネジメント検定

受講料

Ⅲ種5,280/Ⅱ種7,480円/Ⅰ種11,550円

難易度

★★★☆☆(合格率Ⅰ種約20%・Ⅱ種約60%・Ⅲ種約70%)

Ⅲ種(セルフケアコース)・Ⅱ種(ラインケアコース)・Ⅰ種(マスターコース)

試験日程

3月・11月(年2回)

公式HP

https://www.mental-health.ne.jp/

Ⅰ種は人事労務管理スタッフや経営幹部向け、Ⅱ種は管理監督者(管理職)向け、Ⅲ種は一般社員向けです。どのコースからも受験できます。Ⅲ種は未経験者が足がかりとなる知識を得るのに適しています。実務に携わるなら、できればⅠ種の取得を目指しましょう。

社会保険労務士

「社会保険労務士」は「社労士」の略称でも知られ、各種保険法や労働関連の法律の専門的な知識があることを証明する国家資格です。難関とされる資格の1つでもあります。独占的に行える業務があり、人事・労務・社会保険のスペシャリストとして活躍することができます。社内では労務管理責任者などのポストで働くのに役立つでしょう。

資格名

社会保険労務士

受講料

15,000円

難易度

★★★★★

なし

試験日程

8月(年1回)

公式HP

https://www.sharosi-siken.or.jp/

CHO(最高人事責任者)などキャリアアップや、将来的に独立を視野に入れている人におすすめです。また自社の労務環境を改善したいという熱意がある人にも向いています。

マイナンバー実務検定

「マイナンバー実務検定」は、マイナンバー制度や、マイナンバー法・マイナンバーに関するガイドラインの本質を理解していることの証明となる民間資格です。年金・健康保険・源泉徴収など、マイナンバーが関係する業務を行う際の知識が得られます。

資格名

マイナンバー実務検定

受講料

(一般)3級7,700円/2級8,800円/1級11,000円 ※学割もあり

難易度

★★☆☆☆(合格率は非公開、3級80%前後・2級50~60%前後の予想)

3級(一般社会人レベル)・2級(管理・指導者レベル)・1級(実務者レベル)

試験日程

6月・9月・12月・3月(年4回)

公式HP

https://www.my-number.or.jp/

現在人事職に就いていてスペシャリストとして知識を体系的に身に付けておきたい人は1級、未経験で人事への転職を希望している人なら2級の取得が目標と言えるでしょう。実務に必要となる制度の理解に役立つ資格です。

衛生管理者

「衛生管理者」は、作業環境の管理などに必要な知識を身に付けていることを証明する国家資格です。事業場の人数に応じて企業に選任義務が定められています。毎日作業場を巡回することが求められ、事業場の衛生管理・労働者への衛生教育や衛生委員会の運営などにも携わります。

資格名

衛生管理者

受講料

6,800円

難易度

★★★☆☆(合格率50%前後)

級ではないが、第一種・第二種の分類あり ※詳細は以下で説明

試験日程

会場にもよるが、基本的に1か月に複数回

公式HP

https://www.exam.or.jp/index.htm

業種によって第一種・第二種に分かれています。有害業務が発生する職場では第一種衛生管理者だけが対応できます。なお学歴や実務経験による受験資格が定められており、実務経験を証明するために会社や上司の協力が必要となります。そのため、国家資格としては合格率が高いのですが、個人的な取得が難しい面もあります。 現在人事職に就いている人向けの資格です。

ビジネスキャリア検定

「ビジネスキャリア検定」はホワイトカラーに必要な分野別の専門知識についての検定です。8分野44試験あり、人事系は人事・人材開発と労務管理の2試験があります。人事・人材開発と労務管理の実務で役立ちます。

資格名

ビジネスキャリア検定

受講料

3級6,200円/2級7,700円/1級11,000円

難易度

★★★☆☆(合格率3級50~60%前後・2級50%前後・1級10~20%前後)

3級(実務経験3年程度)・2級(同5年程度)・1級(同10年以上)

試験日程

10月・2月(年2回)

公式HP

https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/business/

人事・人材開発と労務管理に分かれているので、ピンポイントで勉強したい人に向いています。また3つの級にレベル分けされており、どの級からでも受験が可能です。経験者から経験者まで、自分のレベルに合わせて活用できる資格だと言えるでしょう。

労務管理士

「労務管理士」は、社員の労務管理を行うスキルを習得していることを証明する民間資格です。2つの団体が試験を行っていますが、取得には4つの方法があります。3つある形式のいずれかで講座と試験を受けるか、経歴と論文による書類審査で合否が決まります。

法令遵守を前提として、労働者の採用から退職までの一連の就業管理を行うのに役立ちます。なお国家資格の社会保険労務士(社労士)とは別の資格なので、社労士の独占業務を行うことはできません。

資格名

労務管理士

受講料

8,000~20,000円(所得方法による)

難易度

★★☆☆☆(合格率非公開)

2級・1級 ※詳細は以下参照

試験日程

随時

公式HP

https://jinzai.org/sikaku_howto.html

試験に合格し所定の登録手続きを行うと2級労務管理士として認定されます。さらに2級認定後に資格者研修を受講し、一定の成績を修め昇級審査試験に合格すると1級労務管理士として認定されます。

Web講座が用意されており、受講料も最安値となっています。忙しい方や地方在住の人などに挑戦しやすくなっています。

人事の仕事に就きたい人はSYNCAがおすすめ

これまで見てきたように資格はライバルとの差別化に有効となりえますが、せっかく資格を取得しても自分に合った求人を見つけられなければ意味がありません。とくに人事職は欠員補充も多く、求人が出やすい時期がはっきりしているわけではありません。そのため人事の求人情報が集まっているサービスを、こまめにチェックすることが必要となります。

人事職の求人をお探しなら、SYNCAがおすすめ。

SYNCAは管理部門に特化した転職サイトで、人事系の求人も多数掲載されています。経験者向けのマネージャー職の求人から未経験可の正社員の求人、さらには人事アシスタント職まで、自分の希望に合った条件の求人が見つかります。掲載企業の業種も幅広いので、経験のある業種での人事の求人が見つかるかもしれません。採用の確率がより高まるでしょう。

人事で転職・キャリアアップするならSYNCA

まとめ

未経験の場合も経験のある場合も、資格を取得すると人事の仕事に就くのに有利になります。転職するのにも、社内でキャリアアップするのにも役立ち、選択肢を増やすことができます。ぜひ自分に合った資格を探して、就職や転職・キャリアアップに役立ててください。

また新しい会社をお探しなら、ぜひSYNCAをご活用ください。探しているような求人が数多く掲載されているという点から、選択肢を増やすことが可能です。まずは上記リンクからサイトを確認してみてください。

シンカキャリア編集部

シンカキャリア編集部

SYNCAはミスマッチのない採用を目指す、管理部門に特化したメンバー~マネージャー採用向けのダイレクトリクルーティングサービスです。シンカキャリア編集部は、転職活動をする方にとって役立つ情報を発信し、個々のキャリア形成をサポートしていきます。

SYNCAトップ/ノウハウ/人事部で働く人が持っておきたいおすすめの資格一覧|転職やキャリアアップにも有利!